よくある質問と回答
-車両情報について-

Question
Q. 車両諸元参照画面で、メーカ名・型式を入力しましたが、「該当する車両情報がありません」と表示されてしまいます。
Q. バン型、海コンなどの申請を行いたいが、ひとつのユーザーIDでそれが可能なのでしょうか?
Q. タンク車ではなく、タンクを積んでいる車種はどう判断すればよいのですか?
Q. 幌枠型に積載貨物の記入枠がありませんが、本当に入力しなくてもよいのですか?
Q. 車両の申請可能な台数の上限はあるのですか?
Q. 事業区分とはどういうものなのですか?
Q. 最外輪中心間距離(G値)の求め方がわかりません。
Q. 車両情報の削除について
「車両内訳一覧」画面の一覧表で「整理番号」「1」の型式を削除すると、「車両諸元説明書情報入力」画面の一覧表で「整理番号」「1」の「車名」と「型式」の情報が削除され、「整理番号」「2」以降の「車名」と「型式」情報が繰り上がり、「車名」、「型式」、「車両諸元」の情報がずれてしまう。
Q. 車両の内訳書を入力する時、『車名一覧』に「いすゞ」がありません。
Q. 車両情報を登録した時に「申請車両情報登録エラー」が出ました。
入力内容が間違っているようですが、どこが間違っているのか分かりません。
Q. 仮ナンバーの場合の入力方法を教えて欲しい
Q. 申請支援システムで「その他軸種」の入力方法を教えてください。
Q. 申請の際、通行期間の1年、2年というのはどのように決定するのでしょうか?
Q. 車両諸元説明書情報入力画面のWは何を現しているのですか?

Answer
Q. 車両諸元参照画面で、車名・型式を入力しましたが、「該当する車両情報がありません」と表示されてしまいます。
A. 車名・型式を入力して、上記メッセージが表示されるのは、申請支援システムのデータベースに当該車両が登録されていないためです。
その場合、車両諸元を手入力してください。
ページトップへ
Q. バン型、海コンなどの申請を行いたいが、ひとつのユーザーIDでそれが可能なのでしょうか?
A. バン型・海コン用と申請車種ごとに申請データを作成する必要がありますが、ユーザーIDはひとつで構いません。
申請の種類については、「特殊車両通行許可制度について」のページで分かりやすく解説しておりますので、ご一読ください。
ページトップへ

Q. タンク車ではなく、タンクを積んでいる車種はどう判断すればよいのですか?
A. タンクを積んでいる場合は、構造上タンク車ではないので、積載貨物がタンクという扱いになります。
ページトップへ

Q. 幌枠型に積載貨物の記入枠がありませんが、本当に入力しなくてもよいのですか?
A. 幌枠型等の特例車種は積載貨物の記入の必要はありません。
ページトップへ

Q. 車両の申請可能な台数の上限はあるのですか?
A. システム上、車両台数には制限は設けておりませんが、車両の型式については以下の通りとなります。
●単車の場合:車両の型式(整理番号)が99以下
●連結車の場合:「トラクタ」と「トレーラ」の型式(整理番号)の合計が99以下
ページトップへ

Q. 事業区分とはどういうものなのですか?
A. 事業区分の内容は以下の通りです。
事業区分は通行期間に関係してきますので、最寄の申請事務取扱窓口に詳細内容をご確認下さい。
  • 路線 : 路線を定める自動車運送事業用の車両
  • 区域 : 上記、路線以外の自動車運送事業用の車両
  • その他A : 上記、路線、区域以外で、通行経路が一定し、反復継続して通行する車両
  • その他B : 上記、路線、区域、その他A以外の車両で、1回限り(反復継続しない)通行する車両
ページトップへ

Q. 最外輪中心間距離(G値)の求め方がわかりません。
A. 最外輪中心間距離(G値)は、各軸の車輪と車輪の中心距離です。
詳しくはこちらをご覧ください。
ページトップへ

Q. 車両情報の削除について
「車両内訳一覧」画面の一覧表で「整理番号」「1」の型式を削除すると、「車両諸元説明書情報入力」画面の一覧表で「整理番号」「1」の「車名」と「型式」の情報が削除され、「整理番号」「2」以降の「車名」と「型式」情報が繰り上がり、「車名」、「型式」、「車両諸元」の情報がずれてしまう。
A. [オンライン申請支援システム]の「車両情報入力」では「車両内訳書入力」と「車両諸元説明書」で入力された値は連動しておりません。

ひも付いているのは、「車両内訳書入力」と「車両諸元説明書」の一覧表の「整理番号」のみです。

「車両内訳書入力」で入力した車名・型式を「車両諸元説明書入力」で表示する事により、それぞれの情報を整理番号でひも付かせるためです。

「車両内訳書入力」と「車両諸元説明書」で入力された値を合わせたい場合は、申請者様の方で、調整して頂けますようお願い致します。
ページトップへ

Q. 車両の内訳書を入力する時、『車名一覧』に「いすゞ」がありません。
A. 該当する車名がない場合は、手入力で「いすゞ」と入力して下さい。(なお、「いすゞ」は「ギガ」で登録されております。)
ページトップへ

Q. 車両情報を登録した時に「申請車両情報登録エラー」が出ました。
入力内容が間違っているようですが、どこが間違っているのか分かりません。
A. 「申請車両情報登録エラー」が表示された場合の対応方法については以下をご覧ください。
申請支援 車両情報登録エラー
ページトップへ

Q. 仮ナンバーの場合の入力方法を教えて欲しい
A. 以下をご覧ください。
仮ナンバーの入力方法
ページトップへ


Q. 申請支援システムで「その他軸種」の入力方法を教えてください。
A. その他軸種の入力方法は下記資料を参考ください。
その他軸種の入力方法
ページトップへ

Q. 申請の際、通行期間の1年、2年というのはどのように決定するのでしょうか?
A. 通行期間は、事業区分と車両の諸元の関係で決定します。
詳しくはこちらから確認して下さい。
ページトップへ
Q. 車両諸元説明書情報入力画面のWは何を表しているのですか?
A. Wの位置は、荷重がかかる部分です。
詳しくはこちらから確認して下さい。
ページトップへ

※Microsoft Wordは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。

※一太郎は株式会社ジャストシステムの登録商標です。

※マニュアルを見るためには、 アドビシステムズ株式会社が提供しているアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。アドビリーダーは、アドビシステムズのサイトから無償でダウンロードできます

Adobe Get Adobe® Reader

※Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社の登録商標です

ページトップへ

戻る