特殊車両の通行規制情報 メール配信 サンプル

Subject: [IRTSC] 特殊車両の通行規制情報  2015/03/31  VOL.000



特┃種┃車┃両┃の┃通┃行┃規┃制┃情┃報┃ 2015/03/31
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

最新情報は http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/ でご確認ください

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼北海道旭川市 / 国道40号
 ………………………………………………………………………………………… 
北海道旭川市常磐通3丁目(旭橋)〜北海道旭川市旭町1条1丁目(旭橋)
 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/index.html?item=i0068&zoom=4 
夜間通行止め(午後11時〜翌午前5時)
規制期間:2005/10/25-2005/10/30
北海道開発局旭川開発建設部旭川道路事務所
詳細情報 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/pdf/0068.pdf

▼長野県長野市 / 国道19号
 ………………………………………………………………………………………… 
長野県長野市鶴賀「市役所前」交差点〜「消防局前」交差点
 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/index.html?item=i0067&zoom=4 
夜間全面通行止(午前1時〜午前5時)
規制期間:2005/10/26
国土交通省長野国道事務所
詳細情報 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/pdf/0067.pdf

▼新潟県新発田市 / 国道7号
 ………………………………………………………………………………………… 
新潟県新発田市島潟地先
 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/index.html?item=i0070&zoom=4 
夜間全面通行止め(午後10時〜翌午前6時)
規制期間:2005/11/7-2005/11/9
国土交通省新潟国道事務所
詳細情報 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/pdf/0070.pdf

▼新潟県妙高市 / 国道18号
 ………………………………………………………………………………………… 
新潟県妙高市大字関川地先(妙高高原IC交差点〜毛祝坂交差点間)
 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/index.html?item=i0074&zoom=4 
全面通行止め(午後10時〜翌午前6時)
時間内で30分間の通行止めを最大7回断続的に行います。
※通行止め前後の時間帯においては、片側交互通行の交通規制を行います
規制期間:2005/11/16-2005/11/22
国土交通省高田河川国道事務所
詳細情報 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/pdf/0074.pdf

▼新潟県新潟市 / 国道49号
 ………………………………………………………………………………………… 
新潟県新潟市亀田早通地先
 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/index.html?item=i0075&zoom=4 
夜間全面通行止め(下り新潟方面)
午後10時〜翌午前6時
5分を7回(23:00〜23:35,0:00〜0:05,0:30〜0:35,2:00〜2:05,3:00〜3:05,4:00〜4:05,4:30〜4:35)
規制期間:2005/11/15-2005/11/16
国土交通省新潟国道事務所
詳細情報 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/pdf/0075.pdf

▼新潟県岩船郡 / 国道113号
 ………………………………………………………………………………………… 
新潟県岩船郡関川村上関地先
 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/index.html?item=i0069&zoom=4 
全面通行止め(午前9時〜午後4時)
規制期間:2005/10/25-2005/10/26
国土交通省新潟国道事務所
詳細情報 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/pdf/0069.pdf

▼新潟県岩船郡 / 国道113号
 ………………………………………………………………………………………… 
新潟県岩船郡関川村大字大内渕地先
 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/index.html?item=i0071&zoom=4 
終日片側交互通行
ただし幅3.0mを超える特殊車両は通行できません
規制期間:2005/11/7-2005/12/19
国土交通省新潟国道事務所
詳細情報 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/pdf/0071.pdf

▼京都府京田辺市 / 京奈道路
 ………………………………………………………………………………………… 
京都府京田辺市大住三本木田辺北IC〜山田川IC(上下線)
 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/index.html?item=i0066&zoom=4 
夜間通行止め(午後8時〜翌午前6時)
11/12(土)・13(日)は除く
規制期間:2005/11/7-2005/11/19
西日本高速道路株式会社関西支社茨木管理事務所
詳細情報 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/pdf/0066.pdf

▼京都府福知山市 / 舞鶴若狭自動車道
 ………………………………………………………………………………………… 
京都府福知山市福知山IC〜小浜西IC、綾部JCT〜舞鶴西IC
 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/index.html?item=i0063&zoom=4 
夜間通行止め(午後8時〜翌午前6時)
雨天決行、綾部JCT〜舞鶴ICは土日除く
規制期間:2005/11/7-2005/11/19
西日本高速道路株式会社関西支社福知山管理事務所
詳細情報 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/pdf/0063.pdf

▼兵庫県揖保郡 / 播磨自動車道
 ………………………………………………………………………………………… 
兵庫県揖保郡新宮町播磨新宮IC〜播磨JCT(上り線のみ)
 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/index.html?item=i0064&zoom=4 
夜間通行止め(午後8時〜翌午前6時)
規制期間:2005/10/25-2005/10/26
西日本高速道路株式会社関西支社姫路管理事務所
詳細情報 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/pdf/0064.pdf

▼大阪府羽曳野市 / 南阪奈道路
 ………………………………………………………………………………………… 
大阪府羽曳野市蔵之内羽曳野IC〜葛城IC
 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/index.html?item=i0065&zoom=4 
夜間通行止め(午後8時〜翌午前6時)
規制期間:2005/11/1-2005/11/2
西日本高速道路株式会社関西支社南大阪管理事務所
詳細情報 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/pdf/0065.pdf

▼高知県四万十市 / 国道346号
 ………………………………………………………………………………………… 
高知県四万十市具同地先
 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/index.html?item=i0072&zoom=4 
夜間一時通行止め(午後11時〜翌午前5時)
通行止め:15分、通行解放:5分を繰り返し行う
規制期間:2005/11/7-2005/11/9
国土交通省中村国道事務所
詳細情報 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/pdf/0072.pdf

▼沖縄県読谷村 / 国道59号
 ………………………………………………………………………………………… 
沖縄県読谷村伊良皆浦添市牧港(牧港歩道橋)
 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/index.html?item=i0073&zoom=4 
高さ4.1m以上となる全ての車両通行止め
規制期間:2005/10/24-2006/1/31
国土交通省南部国道事務所
詳細情報 http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/pdf/0073.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     Information that restricts traffic of special car
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     発行者 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課
         埼玉県さいたま市中央区新都心2-1
         さいたま新都心合同庁舎2号館
         TEL 048-601-3151

   ホームページは  : http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/
   お問い合わせは  : info@tokusya.net
   バックナンバーは : http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/mail.html
   登録・配信中止は : http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/kisei/mail.html
   まぐまぐ     : http://www.mag2.com/m/0000174067.html

・本情報は、全国の道路管理者から関東地方整備局に通知があった特殊車両の
 通行規制情報を対象としていますので、各通行規制情報の詳細な内容につき
 ましては、各道路管理者にお問い合わせ下さい。 
・本情報以外に豪雨、地震、台風、事故などにより通行規制を実施している場
 合があります。
・規制箇所は、通行規制区間の代表地点を表示しています。
・規制条件、規制時間、迂回路など詳しい規制内容は「詳細情報」(PDF)を参
 照してください。
・ここに掲載している規制内容が現地の状況等により変更となっている場合が
 あります。
・提供している情報を使用した事によって生じたいかなる障害、損害に対して
 一切の責任を負わないものとしますので、あらかじめご了承下さい。 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        Copyright 国土交通省関東地方整備局
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Copyright 国土交通省関東地方整備局, 2005